野麦峠オートキャンプキャンプ場 01.07.20〜01.07.22



3日連休、新月と最高の条件で行ってきました。


     長野県奈川村。タカソメキャンプ場の更に山奥のキャンプ場です。



              北の方角(この木立の合間にかろうじて北極星が見えた)         南西の方角


キャンプ場の様子です

   夏休み初日の3連休でしたが、いつものように天気予報とにらめっこしながら、朝予約し、出かけました。
   AM11時過ぎに家を出て首都高〜中央高速経由でと、思っていたら、大渋滞。松本ICを下りたのが、18:30分

     キャンプ場についたのはPM7:30。テント設営、食事を済ませ、早速準備を始めたら、北極星が見えない!!
     ついた時間が遅かったため、見晴らしの良いサイトはすでに満杯。指定されたサイトはそこそこに
     空が開けていたので、大丈夫だろうと勝手に思い込んだのが間違いの元。何とか北極星の見える所に移動。
     でも、星が多くて、最初はどれが北極星か迷ってしまいました。
     しばらくは、双眼鏡やバイザックで観望を楽しんでいたら、0時過ぎてしまい、明日に期待して初日は就寝。

   2日目も朝から快晴。せっかくここまで来たので、野麦峠〜飛騨高山まで足を延ばしました。

    野麦峠へ向かう途中、旧野麦街道への入り口と記念碑。


野麦峠。ほぼ360°開け、トイレもあり、平らな展望台も有り、星見には格好な場所です。
              (実際に夜いったわけではないので、正確なところはわかりませんが)

高山市内


      飛騨高山市内を散策し158号線で戻ってきましたが、山の天気は分からない。
      突然の夕立で、約1時間土砂降りとなりました。
       その後も、雲がなかなかとれず、PM11時頃からやっと全天に星が見え始めました。
      しかし、20分もしないうちに、また雲が出て、・・・・。
      結局、写真を撮れる程の空にはなりませんでした。

      帰りも、勝沼〜30Kmの渋滞。甲府で下りて、雁坂トンネル〜秩父を抜けて帰ってきました。
       総走行距離、800Km。
(感想)
      キャンプ場は、サイトも広く、場所さえ注意すれば(キャンプ場の中心付近が良い)
      ほぼ全天に素晴らしい、星空が見られます。
      ちょっと遠いですが、眼視や双眼鏡だけでも十分楽しめました。
      見ていて飽きない星空を久しぶりに堪能し、ぜひもう一度、行きたい場所となりました。
      但し、場所によって、場内のライトがかなりじゃまになる所もあるので、早めに行って場所の確認が必要です。
      (このライト、夜中12時には半分位が消える)
      食料品等は、まわりには何もないので、松本市内で確保したほうが無難です。奈川村にはいると、
      小さなAコープとコンビニ位しかなく、キャンプ場からは、車で30分はかかります。

       この時期は露対策が必須ですね!ヒータ無しでは30分くらいでレンズが露に覆われました。




                画像掲示板へ
                トップページへ


ご意見/ご感想はこちらまで