胎内星まつり 2011 11.08.26〜28




「8月26日」
去年に続き行ってきましたです。昨年は猛暑でしたが、今年は出かける前の予報では曇り。あまり期待はせずに出かけました。
今年は東日本大震災、我が家も震度6強の揺れで住宅は一部損壊、石蔵は半壊。被災証明片手に半信半疑で中条で高速降りたら、無料となりました。
テントを何時もの場所に設営。期待に反して眩しい夕日が出てきました。

今年で28回目の開催。会場をぶらついきました。
まだ金曜日の18時半なのにこの人出です。
開会式が始まる頃、空もいいですね〜
開会式が始まりましたが、早々に引揚げ、久しぶりの星空探訪です。

今年は天気があまり期待出来なかったので、機材はNew_Atlux+FS-128。 Bahtinov Focusing Maskでピント合わせも終わり、 MeadeDSI-Pro+PHDGuidingでガイドも順調。いざ撮影を始めると、EOS KissDXが大不調。 連続撮影の画像転送中にEOS Utilityが固まってしまう。Windows7のPCを持ち込んだのが失敗だったようです。
雲が出ては晴れての繰り返しで、この日唯一の成果。美味しい日本酒を飲みすぎてダウンしました。
「8月27日」
朝7時30分。天気はまずまずです。まだ空いていました。
朝9時。快晴です、今夜が楽しみな空になりました。
9時20分。少しづつテントが増えてきました。
13時。うまく合成出来ませんでしたが、快晴。夕立にならなければいいんですが・・・・
秋の空ですね〜
恒例のロケット打ち上げ、青空が広がっています。

恒例の抽選会とオークション。


昼の青空のまま、夜に突入。胎内の素晴らしい星空に一年ぶりに出会えました。PCはXPのネットブックを持っていったのでそれを使いました。 Windows7はまだダメですね。
χ星団 ISO1600 3minX3。FS-128+F6レデューサ。以下機材は一緒です。
M16。5分X2枚
M17。3分X3枚
網状星雲。5分X6枚
M31。5分X5枚
時々雲が通過する状態でしたが、事前の予報を見事に裏切って、胎内の星を堪能して来ました。

胎内に初めて出かけたのが2000年。当時はまだフィルムが主流でしたが、10年一昔。今やデジタル全盛で、 撮影が本当に楽になりました。9月30日からは石川町SLF。会場で青柳委員長にお会いし、 「今年で最後だからきてね」とお声を頂きました。石川町SLFは今年で20回、胎内は28回。 永い間開催されているスタッフの方々に感謝です。


                               画像掲示板へ
                               トップページへ


ご意見/ご感想はこちらまで