11.カイド鏡固定
ガイド鏡のブレを少なくする小道具を作ってみました。
「ガイド鏡を2点支持にするといいよ」と、浦沢さんから教えて頂き、私なりに考えてみました。

1cm角のコの字の形をしたアルミ棒をホームセンタで購入。1mで380円でした。
このアルミ棒で25cmX2本を向き合わせ(□になるように)、ガスのゴムフォース止めバンドで固定。
これをガイドプレートとガイド鏡の先端で固定した。
止めネジをゆるめれば、ガイド鏡でガイド星を導入する時にもジャマになりません。
導入出来たら、止めネジで固定します。
実際にはまだ未使用なので、効果の程は?
止めネジで固定すると、ガイド鏡の鏡頭を振ってもブレないようです(無いと上下方向に多少ブレがでます)。
材料費は約1000円(有り合わせを使ったので、アルミ棒の380円だけでした)。
|
|
画像掲示板へ
|
天体観測の小物へ
 | ご意見/ご感想はこちらまで
|