中古のフィルムスキャナが某パソコンショップで9800円で売っていたので、即ゲット。

SCSIタイプですが、WINDOWS/NT4.0(5年程前のFMV−DESKPOWERディスクトップ)で正常に読み取れた。
SCSIもWESTERN DEGITALの古いタイプですが問題ありませんでした。
このスキャナは35mmフィルムとAPSを最大1600dpiで約70秒で読み取ります。

写真をデジカメで撮ったもの

QS−1201JWで読み取ったもの
どちらも画像処理はしていませんが、写真は多分補正現像されている。
これで、フィルムは現像だけラボに出して気に入った写真(まだ有りませんが)だけ、焼き付けすればいい。
ノートブック用にラトック社のREX-R231P SCSIアダプタを購入しました。WINDOWS2000で使用していますが、問題なく読み取れました。
|
|
画像掲示板へ
|
パソコンの部屋へ
 | ご意見/ご感想はこちらまで
|