2002年08月13日 1時 ペルセウス座流星群




2002年08月13日(火) 1時 ペルセウス座流星群(7月20日〜8月20日)

毎年活発な出現を見せてくれることで人気のあるペルセウス座流星群が、8月12〜13日ごろ極大になると予想されている。
この夏は、宵のうち細い月が西空に見えているが、それも東京の場合で午後9時すぎにはしずんでしまうので、月明は全く
なく最良の条件で楽しめることになる。近年のペルセウス座流星群の出現は落ち着いたものになっており、
1時間およそ50個くらいは飛ぶのを目にすることができる。明るいものも含まれるので、町中の空で見えるものもあり、
どこで見上げても楽しめる流星群だ。

アストロガイド2002より

みずがめ座δ流星群の北群も極大のころ(出現期間7月25日〜8月20日)



ペルセウス座流星を楽しみましたが、カメラに収める事は出来なかった(1時間で30〜40個程流れました)。スバルが出てきました。
(COOLPIX5000 露出時間 : 258.41秒 撮影日時 : 2002:08:13 02:53:49 5分露出 ISO400)
露出時間が5分ではノイズが気になってきます(ノイズリダクションはON)
0時頃から流れ始め、4時頃まで流れていました。8/12は雨模様でしたが、23時頃から晴れ間が見え始め、ピークの1時頃は満天の星空。
去年のしし座を見てしまうと、どうしても見劣りしますが、これが普通なのでしょうね。


トップページへ

ご意見/ご感想はこちらまで