Canon EOS KissX3 2009.07.19



中々天候に恵まれず、やっと晴れ間が出てきたので、ライブビューの使い勝手の確認と木星の動画を撮りました。
WhityDOBU 25cmにLV-Zoom(8mm)で撮ってみました。To_UcamProだとこの位の拡大率で良かったのですが、APS-Cサイズの EOS KissX3だと最っと拡大しないとダメですね。 この画像は、KissX3の1280x720で1分撮った動画を QTConverterというフリーソフトでAVIに変換後、RegiStax5でコンポジットし、200%拡大した画像をトリミング&レベル補正したものです。 動画はこちらです。

同様に1280x720で50秒撮った動画をRegiStax5でコンポジットし、200%拡大した画像をトリミング&レベル補正したものです。 動画はこちらです。
この動画、1分30秒撮ったのですが、AVI形式に変換すると5GBくらいになってRegiStax5ではエラーになってしまったので、前半の50秒で編集しました。これでもAVIのサイズは3GB弱あり、RegiStax4ではエラーになってしまいました。

同様に後半の40秒の動画をRegiStax5でコンポジットし、200%拡大した画像をトリミング&レベル補正したものです。 動画はこちらです。

ライブビューはいいですね〜。最初は拡大撮影状態でアルクトウールスでピント合わせしましたが、 木星に切り替えたら、まだピントが甘かった。ライブビュー用のピント合わせの方法も探っていかないと。
今回は時間がなくて、KissDX改に切り替えたピント位置の確認は出来ませんでしたが、是非試したいと思いました。

動画もEOS Utilityから開始終了の指示が出来ます。前回MiniBorg45で昼間撮った時は、カメラ側の動画用シャッタでも 撮影開始出来ましたが、今回木星を撮った時は、カメラ側の動画用シャッタでは撮影出来ませんでした。
まだ取説も十分に読み解いていないので、何か方法があるのかも知れませんが、動画撮影でシャッタ速度が自動設定(?)の ままで撮りました。 出来ればフルHDで撮りたいんですが、ファイルサイズも大きくなります。


この拡大撮影の状態でM5を3分ガイド撮影してみましたが、結果はこの通り見事に失敗。木星の動画でもゆらゆら画像なので、やはり無理か? KissX3 ISO3200でMeadeDSIPro+PHDGuide 何枚か撮ったんですが、ほぼ同じような状況でした。JPGで撮りましたので、ISO3200のノイズの状態も分かると思います。さすがに動画では無理でした。




画像掲示板へ
デジカメ・ビデオの部屋へ


ご意見/ご感想はこちらまで