AGA−1レベルアップ 01.04.29



CCDカメラをレベルアップしました


 CCDカメラを、ワテック社のNEPTUNE100にレベルアップ。
 今までのCCDカメラも価格以上の働きをしてくれましたが、いかんせん感度不足は否めません。

   このCCDカメラの仕様
     デバイス     1/3インチ CCD
     画素数      537X505(27万画素)
     チップサイズ   4.8mmX3.6mm(SBIG STVのチップサイズとほぼ同じ)
     電子シャッタ   1/60〜1/100000Sec.
     S/N      48db
     最低被写体照度  0.1lux ?
     GAMMA(コントラスト)  0.45(B05−3Mと同じ)
     AGC(ゲインコントロール)  自動
     ビデオ信号    コンポジット(通常のビデオモニタに直接表示できる)
     解像度      420 TV line horizontal
     重量       25g
     消費電力     100mA   これが、非冷却CCDカメラのいいところ


 NEPTUNE100ワテック社の製品紹介へ

   このCCDカメラの仕様
     デバイス     1/2インチ CCD
     画素数      768X494(38万画素)
     セルサイズ    8.4μmX9.8μm
     電子シャッタ   1/60〜1/100000Sec.
     S/N      50db
     最低被写体照度  0.001lux (F1.4)
     GAMMA(コントラスト)  0.4〜1.0
     AGC(ゲインコントロール)  5〜42db
     ビデオ信号    コンポジット(通常のビデオモニタに直接表示できる)
     解像度      570 TV line horizontal
     重量       125g

       ビクセン純正のB05−3Mが 0.05lux。単純計算で50倍明るい?

   このCCDカメラは、シャッタ速度やゲインをコントローラで設定可能です。

  コントローラを接続しなかった場合は
    ガンマの設定: γ≒0.4固定(通常のブラウン管用補正値)
       *REMOTE使用時:3段階切り替え(1.0, 0.6, 0.4)
    ゲインコントロールの設定:AGC(オートゲインコントロール)で動作
       *REMOTE使用時:マニュアルゲインコントロール可能(ボリューム回しにて)
    シャッタースピードの設定:EI(電子アイリス=シャッタースピード自動可変)
       *REMOTE使用時:8ポジション(1/100sec〜1/10000sec)切り替え可能


    問題の感度ですが、天気に恵まれず、星の代わりに、遠くの建物を撮り比べました(変な趣味はありませんので・・)。

           同じ玄関灯(蛍光灯)を撮りました。左が今までのCCDカメラ、右がNEPTUNE100。

   蛍光灯の明かりで、建物も写っています。ガイド用として何等星までいけるか、楽しみです。
   室内からオートガイドのテストに使っている、遠くの水銀灯でオートガイドのテストもやってみました。
   今までのCCDカメラより、グリーンのランプの点灯時間が長い。解像度の影響が大きいのか?
   (※AGA−1とビデオキャプチャの相性が悪くなった。NEPTUNE100を直接ビデオキャプチャに入れると問題ないが
      AGA−1を介在すると、NEPTUNE100のゲインコントロールによってキャプチャできない時がある)

   このCCDカメラは、CSマウントですが、CS−−>Cマウントのアダプタが添付されています。
   このCマウントに、BORGの31.7−−>Cマウントアダプタを介して、ガイド鏡に取り付けます。
      左から、BORGの31.7−−>Cマウントアダプタ、CS−−>Cマウントアダプタ、NEPTUNE100
        その下が、BORGコンパクトバローのレンズ部のみ。下敷きの紙はA4の取扱説明書の一部です。
        ビデオ出力はBNC端子です。取扱説明書では、3C−2Vや5C−2Vの同軸ケーブル接続となっていますが
        ケーブルの重さが気になるのでBNC−RCAジャックで通常のビデオケーブルを接続しています。

          組み立てた状態。これで、800mmのガイド鏡が、2100mmのガイド鏡となります。
          BORGコンパクトバロー(レンズ部+延長筒)に変えると2500mmのガイド鏡となります。


 ゲインコントロールで、かなり感度を落とす事もできるので、月や惑星(火星の接近もあるので)にも使えそうです。
 あとは、天気次第。
 連休中に福島にキャンプの予定を立てているのですが、・・・・




                画像掲示板へ
                トップページへ
                AGA−1へ


ご意見/ご感想はこちらまで