AGA−1レベルアップ 01.12.05



GPエンコーダ

スカイセンサ2000の自動導入に慣れてしまうと、DD−1での導入には手間取ってしまいます。
そこで、DD−1でも自動導入が出来ないかと考えてGPエンコーダを購入しました。

GPDに取り付けました。


   ・スカイセンサ2000の設定画面で外部エンコーダ使用の設定にしておきます。
   ・スカイセンサ2000にエンコーダからのケーブルを取り付け、通常の導入と同じ操作をします。
   ・但し、モータは動かないので、クランプをゆるめて手で動かします。
   ・スカイセンサ2000のDISPボタンを何度か押して、x−y表示に切り換えます。
   ・下段のX−Y表示は、導入対象の位置、上段のx−yが現在位置です。
    この表示が同じになるようにGPDを動かしていけば導入出来ます。
    (導入したらクランプを締めて、DD−1の恒星時追尾を始めます)

   ・ステラナビと接続しても現在位置が表示出来ます。練習でアンドロメダ(M31)を導入した時の画面です。

    実際の導入はステラナビの画面を見ながらやった方が、動きが感覚的に見られるので楽に導入出来ます。

 このお店でGPエンコーダ(黒ケース仕様)+スカイセンサ2000接続用ケーブルを購入しました。
 メールで申し込み、2〜3回のメールのやりとりで、昨日注文したら今日届きました。送料・代引き料込みで14、400円の出費。

    天気が悪いので室内でのテストとなりました。今週土日はなんとか晴れそうなので、実戦で使ってみます。
    アライメントや導入精度が具体的にどうなるのかも試してみます。でもこんな使い方邪道かな〜?
      ・GPDで写真対象導入の時にスカイセンサ2000だけGPDに接続して導入
      ・導入し写真撮影を始めたら、GP+スカイセンサ2000で主に眼視での自動導入(写真撮影中の楽しみ)
     というような使い方を予定しています。



                画像掲示板へ
                トップページへ
                AGA−1へ


ご意見/ご感想はこちらまで