鏡筒のバランスが崩れていたのも要因ですが、鏡筒を手で振ったらatlax本体がグラグラ。
三脚が開ききれずに、赤導儀と架台の間が密着していない状態で、隙間が出来ていた。この状態でバランズが崩れた鏡筒を載せると、 鏡筒の向きによって、赤導儀が傾いた状態になったようです。
架台の裏のネジを締めたりしたけど、X。グラグラの元を辿っていったら、ここに行き着きました。
三脚を抑えているネジを緩め、架台と三脚の隙間が出来なくなるまで、ずらしました。
車に積みっぱなし(コルクボードを二重に張った木箱に入れてはいますが、少し心配)なのも心配です(クランクも緩めていますが)。
![]() |
ご意見/ご感想はこちらまで |