胎内星まつり 05.08.26〜05.08.28



今年最初のキャンプ?と星まつり
新潟県黒川村。胎内星まつりに出かけました。


胎内に出かけるようになって今年で6年目。台風11号の直撃は避けられましたが、初日は土砂降り。
それでも夜半には星空が見え、翌日は天の川も見える素晴らしい星空を堪能出来ました。
今年で22回目。今年は巨大かぼちゃが迎えれくれました。その影響では無いんでしょうが、金曜日の行事は全て翌日に延期されました。


土曜日の朝。まだ空模様が怪しい。去年より人手も少ないかな?


今、旬のε180。



SHOWAの新しい小型赤導儀。試作品との事


SHOWAの30cmシュミット? 副鏡の代わりにデジ一眼やCCDを取り付けていた。高そう!


第一回目のオークション。今年の目玉? ミード25cm一式6万で落札された。安い!


晴れてきて暑かったけど、今夜が楽しみな青空となってきました。


おなじみ、アクアマリンのコンサート。


台風一過の素晴らしい星空を見せてくれました(M20 強烈なレベル補正をした画像)。


撮れたのはこれ1枚。リモコンが見当たらず、30秒。久しぶりのキャンプで荷物があっちこっちに分散され、
どこに何があるのか分からなくなってしまいました。この写真、ピント用の2穴を入れたまま撮っちゃった。
今回持ち込んだ機材。現地調達した1000円のK25X2個で火星と月を双眼装置で楽しみました。
双眼だと安いアイピースでも楽しめます。双眼装置のピント合わせって結構大変。目が勝手に調節してしまうようで
2穴式のピント合わせが役立ちました。いいですよ!双眼。今回はこれ以外にもダブルBorgやBJ−40Cも
持ち込んだんですが出さずじまい。夜半には雲が出てきました。


2回目のオークション。パーツなどを纏めて入れられるように(今回の反省)バックなどの小物をゲット。




(星まつり感想)
台風一過を期待して出かけました。写真の成果はありませんでしたが、その分、双眼装置や一個しか持っていない 2インチアイピース(ワイドスキャン30mm)で眼視で楽しみました。木星、金星、火星、月、M31、M13,M27,M57・・・
 恵まれなかった今年の天気で、眼が星を欲しがっていましたので、じっくりのんびり楽しめました。
 台風の影響で人出が少ないかなと思ったら、土曜日の夜はいつもの人出となりました。TOA150やペンタックス150は長蛇の列。
ε180を眼視で見せて頂きましたが、眼視では普通の18cmの見え方でした。回りの光の影響を受けやすく、 遮光用のフードが必須のように思いましたが、どうせ買えないし・・・

今年は、現地で偶然親戚のおじさんに会いました。自宅にドームを持っている事は知っていたんですが、このおじさん、 新星探索で有名な板垣さんに観測所を提供している。持ち込んでいる機材も昭和の赤導儀にFS−150。 元学校の先生で今は悠々自適の生活。
毎年来ていたとの事でしたが、もっと親密な親戚付き合いしておけば、おこぼれ頂けるかしら(笑)!

今年もこの後の石川町SLFで終わりかな?



去年も行ってきました



                画像掲示板へ
                トップページへ


ご意見/ご感想はこちらまで