今回持ち込んだ機材はFS-128とR200SSですが、結局使ったのはFS-128のみ。素晴らしい星空で、双眼鏡と裸眼で十分堪能出来たので R200SSの出番はありませんでした。
今回は月の巡りも良く、二晩続けて快晴というのも初めてでした。今回展示された機材ではペンタックスの15cmF12屈折が目を 引きました。木星を見せてもらったが、FS-128との違いはあまり感じませんでした。気流が落ち着いていれば 素晴らしい木星を見られたんだと思います。その他、TOA150やTSA102などのタカハシ屈折、ミードLX200Rが展示されていました。 LX200Rは見た目には周辺まで、綺麗な点像でしたので写真鏡としても期待出来そう(F10ですが)。
後1ケ月で、福島の石川町スターライトフェスティバル(SLF)。胎内も夜はかなり冷えてきたので、防寒具を整えて出かけます。
![]() |
ご意見/ご感想はこちらまで |