デジカメ撮影(土星・木星)画像処理に挑戦してみました。 01.11.08
デジカメ撮影(土星)画像処理に挑戦してみました。

この下の8枚をコンポジット合成しました。
タカハシFS−128+7.5mmPLでCASIO QV−2300で撮影


それぞれは小さく見る分にはそれなりですが、原寸(画像をクリック)で見るとノイズが目立ちます(1枚目のみ、デジカメの元画像)。
コンポジットした画像を原寸(画像をクリック)で見るとノイズが少なくなっています。
木星も挑戦してみました。

下の画像のような画像を12枚コンポジットしました。

(コンポジットの方法)
1.PHOTOSHOPで、画像を整形(土星のみ切り取り、シャープフィルタをかける)
2.画像をBMP(ビットマップ)で保存。
3.AstroStackでコンポジット。
AstroStackはFreesoftで、QV-8000SX Photo Galleryで知りました。
AstroStackの使用方法も含め、画像処理が大変分かり易く説明されています。
|
画像掲示板へ
|
|
トップページへ
|
|
その他デジカメ画像へ
|
 |
ご意見/ご感想はこちらまで |