2003.04.20 Canon EOS10D長時間露出のノイズ
EOS10D長時間露出でどの程度ノイズが発生するか確認して見ました
・レンズキャップを付けて、連続で5分、7分、10分を撮りました。
・画像は添付ソフトでrawから最高画像でjpegに変換後、リサイズしました(jpeg変換後の画像処理はIrfanViewを使用)
ISO400 左=元画像、右=ガンマ補正3
5分(jpegサイズ3.7MB)
7分(jpegサイズ4.6MB)
10分(jpegサイズ5.5MB)
ISO800 左=元画像、右=ガンマ補正3
5分(jpegサイズ5.7MB)
7分(jpegサイズ6.3MB)
10分(jpegサイズ6.8MB)
ISO1600 左=元画像、中=ガンマ補正3、右=raw画像からIrfanViewでjpeg変換
5分(jpegサイズ7.2MB)
7分(jpegサイズ7.8MB)
10分(jpegサイズ8.5MB)
1000秒(jpegサイズ9.3MB) 右はraw画像からIrfanViewで変換
・右側(ガンマ補正3)はノイズ発生状態を見るために強調しました。通常はこんなに補正しないと思います。
(右端のノイズはD60でも出ていたアンプの熱かな?)
・10分はちょっと厳しいですが、5分Xnのコンポジットなら問題なさそうです。
・jpegのファイルサイズがノイズ成分の量を示していると思います。
・ISO1600はraw画像からIrfanViewでjpeg変換したものも載せました。raw画像の方がノイズは少ない。
・晴天の暗い空が待ち遠しい!!
|
画像掲示板へ
|
|
トップページへ
|
|
その他デジカメ画像へ
|
 |
ご意見/ご感想はこちらまで |