Canon EOS10D 2003.10.13
R200SS+EOS10D直焦点のケラレ。カメラの取り付け位置で発生した?
R200SSに対して平行に取り付け。ファインダで見て上が右側に見える。(左:無修正、右:強調編集)
R200SSに対して垂直に取り付け。ファインダで見て上が上に見える。(左:無修正、右:強調編集)
若干下側が濃くなっているように見えるが、上の画像程ではありません。
特に意識しないで取り付けていました(カメラを通常状態で見られるので、無意識で平行に取り付けていた)。
VC200LやFS−128でも意識した事は無かったのですが、
反射望遠鏡は意識するものなのでしょうか? 斜鏡のケラレでしょうかね?
天候が回復したら今夜撮って確認して見ますが、晴れるかな〜
|
画像掲示板へ
|
|
トップページへ
|
|
デジカメの部屋へ
|
 |
ご意見/ご感想はこちらまで |