2002年更新履歴


更新ページに直接行けます
更新日 内容

備考

2002.12.28 ガイド鏡の変更(その3)その後

BORGのターレット接眼部に変更して使い勝手が向上しました

2002.12.22 大容量バッテリー

ディープサイクルバッテリーを購入しました。天気が悪いので実戦で使用出来ませんが・・・

2002.12.11 ガイド鏡の変更(その3)

また、ガイド鏡を変更しました。WatecNEPTUNE100で何等星までガイドできるか?

2002.11.19 天体観測の小物

キットを利用して暗視野照明装置を作ってみました。今年のしし座はX。30年後に期待(生きているかな〜?)。

2002.11.13 今年最後?のキャンプ
写真も撮りましたが・・

一年ぶりに山梨/清里でキャンプしました。

2002.11.09 天体観測の小物

BORGの新製品?(M60−M60変換リング)を追加。

2002.10.27 月面観測

月齢21がやっと撮れた。久しぶりに更新出来ました。

2002.10.12 天体観測の小物

RS200SS用エクステンダをVC200Lに付けてみました。

2002.10.10 天体観測の小物

夜露防止にモータファンを利用しました。ヒータより省エネです。

2002.10.08 石川町スターフェスタに行ってきました

去年の寒さが嘘のような暑い太陽。夜はやや雲が出てきましたが、概ね楽しめました。

2002.09.14
9.21追記
スカイセンサ2000PCの改造

ギア比を変更してみました。導入精度も特に問題なくパワーアップ出来ました。

2002.08.30 胎内星まつり

今年2回目の星まつり。天気が不安定でしたが、綺麗な空(満月でしたが)とおまつりを楽しみました。

2002.08.15 栃木キャンプ イン ドロブックル

今年3回目のキャンプ。夏休みの真っ最中でも比較的空いていて、星も綺麗でした。

2002.07.30 湯之谷銀河祭と銀山平キャンプ場

今年2回目のキャンプは湯之谷銀河祭。天気が・・・(胎内に期待)

2002.07.21 coolpix5000で天の川

茨城県花立山の天の川と今シーズン最初の土星を見ました。

2002.07.20 夏真っ盛り

久しぶりの太陽です。去年よりも寂しい。

2002.07.14 宇宙・未知への大紀行(ジュニア版)

毎週土曜日20:00から6回放映との事。不定期ですが自宅サーバで録画版(第一回)を公開しています。

2002.07.12
2002.07.06
スカイセンサ2000PCをバージョンアップ

やっと晴れました。

2002.06.29 インターネット電話

天気も悪いし・・・。インターネット環境を有効に使う実験です

2002.06.26 スカイセンサ2000PCをバージョンアップ

Ver2.09へのアップと新型モータ(MT−3)に交換。

2002.06.23 4月13日に行った九十九里キャンプ場で撮ったM13/M104/M5

天気が悪く中々写真が撮れなかったので諦めて現像に出しました。

2002.06.11 観測計画を更新

6月11日の部分月食を追記(曇りで見られなかったのでせめてニュースだけでも)

2002.06.05 ケンコーケンコー2倍AFテレプラス

テレコンでも使えるかな?

2002.06.02 デジカメの部屋を更新

COOLPIX5000のフィルターワーク
COOLPIX5000でM13ガイド撮影

2002.05.26 デジカメの部屋を更新

COOLPIX5000のピント合わせがどうも・・・

2002.05.19 観測計画を更新

6月11日の部分月食を追記

2002.05.12 デジカメの部屋を更新

COOLPIX5000用デジカメアダプタを更新

2002.05.09 デジカメの部屋を更新

COOLPIX5000用液晶モニタフードと自作外付けバッテリ

2002.05.03 R200SS改造計画
COOLPIX5000用デジカメアダプタ

63mmの斜鏡を入手。セルは手作り?
アイピースとカメラレンズを密着させたい

2002.04.15 今年最初のキャンプ
千葉九十九里浜シーサイドキャンプ場

新月に池谷・張彗星に新鮮な魚。プランは良かったのですが、・・・

2002.04.06 デジカメの部屋を更新
新しいシステムでオートガイド1時間
 

COOLPIX5000でM13を撮りました
tns-4ガイド鏡とR200SSで1時間オートガイド。狙いは池谷・張彗星だったのですが

2002.04.03 デジカメの部屋を更新

COOLPIX5000にコンパクトカメラ用シャッターボタン

2002.03.31 デジカメの部屋を新設

COOLPIX5000を中心としたデジカメの諸々

2002.03.22 Nikon COOLPIX5000

夜間の8秒撮影でホワイトバランスを比較しました。

2002.03.20 土星食

出現は録り損ねました(追尾失敗)。動画も録りました。

2002.03.18 デジカメアダプタ

小型軽量で、ちょっとした細工で対象アイピースも増えました

2002.03.17 R200SS直焦点撮影

ケラレが気になります

2002.03.16 Nikon COOLPIX5000
R200SSとの組み合わせで彗星にチャレンジ
月齢2の写真を入れ換え

500万画素。使い勝手はCASIOのほうが上ですが星野写真にもチャレンジ出来そう

2002.03.12 T.I EVM253SYS
H.Pの更新ではありませんが製品紹介です

33万画素、最低入射照度 0.00009ルクス@33msec(SPDゲイン 40dB)という高性能CCD、約60万円との事。消費電力 7.2W、冷却CCDに迫れる?

2002.03.09 R200SSを衝動買い

短焦点(F4)が欲しかった。

2002.03.02
2002.02.28
土星食の写真
パソコンの部屋

土星食の後半部の写真追加。
ADSL8Mに切り換えました

2002.02.16 木星・土星が見頃です

薄曇りでしたがカッシニ環も良く見えました。

2002.02.10 太陽観測は注意しましょう

不注意からデジカメが壊れた(デジカメでよかった?)。

2002.02.09 ガイド鏡変更に追記
ガイド鏡変更(その後2)

プロミナーに6X30のファインダーを取付けました
プロミナーの焦点距離を測定

2002.02.06 天体観測の小物

ノートブック用移動電源作りました(約3000円位)。DC12Vから直接DC16Vに変換

2002.02.02 パソコンの部屋

ビデオキャプチャの画像改善(設定だけで大幅に改善されました)

2002.02.01 ガイド鏡変更に追記

プロミナーをガイド鏡にした時のピント合わせ

2002.01.30 月面観測
ガイド鏡変更に追記

月齢17の写真を入れ換え。
プロミナーでガイドテスト。もう少し工夫が必要

2002.01.26
2002.01.27
土星食の写真
ガイド鏡変更に追記

デジカメを忘れ、久しぶりに35mmカメラで撮影。
プロミナーもガイド鏡に使える?

2002.01.21 観測計画を追加

初回は1/24 26:00の土星食です。

2002.01.20 ガイド鏡変更のその後

KMC−90を少し改造しました

2002.01.19 パソコンの部屋に追加
天体観測の小物に追加

その他も少し追加
NEPTUNE100用に購入したレンズを35mmカメラに

2002.01.13 ガイド鏡変更しガイド撮影しました

オファキシスガイダーでも撮ってみました

2002.01.12 久しぶりに木星・土星を撮りました

眼視でも良く見えました

2002.01.09 ガイド鏡変更に再チャレンジ

性懲りもなく再度 01/09修正

2002.01.06 ビクセン オファキシスガイダー(その3)

ピンボケの原因

2002.01.06 ガイド鏡変更は見送り

ガイド鏡としては暗くてちょっと無理でした 01/06修正

2002.01.05 カウンタを2002年用にリセット。

2001年は2493カウント。見て頂きありがとうございました。


2001年更新履歴へ
トップページへ